1日はみな平等ではない。

こんばんは!

受験サポーターのじりです!

 

今回は

電車の中での過ごし方

について話して行こうかなと

思います!

 

f:id:pastadayo:20200330202551j:plain

 

と、その前に

大学受験合格にどのくらいの

勉強時間が必要なのか

大体の調査結果があるので

出してみたいと思います。

 

難関大と呼ばれる

東大・京大・旧帝大

1年で約2200時間は勉強する

結果が出ています。

 

MARCH

1年で1500時間〜1800時間

勉強しているという

結果が出ています。

 

⚠️東進の調査結果として出ていますが、

 あくまで個人差があるので

 鵜呑みはしないでください!

 

f:id:pastadayo:20200330202557j:plain

 

と前置きはここまでで、

 

質問があります!

高校生の平均通学時間

何分だと思いますか??

 

往復で87分

 

という結果が出ています。

 

これを1年で換算してみると

 

87分×月20日×12ヶ月

=20880分=348時間

=14.5日

 

と、1年のうちの

4%を通学に使っているんです!

 

f:id:pastadayo:20200330203029j:plain

 

自分の場合は

通学に往復3時間

かかっていたので

もっとですね笑

 

 

ここで

3年生まで勉強してこなかった

あなたもっと

勉強しなければならないです!

 

f:id:pastadayo:20200330202609p:plain

 

どこで時間を作るのか。

 

そう!

通学の時間です!

 

電車の中で

勉強をしてしまえば

いいのです!

 

あなたは

今まで電車の中で

なにをしていましたか?

 

スマホでゲーム

・ラインの返信

・インスタのチェック

・好きな音楽を聴く

・寝る

 

などをしていると思います。

 

f:id:pastadayo:20200330202617p:plain

 

これらは大学受験における

非生産時間で、

なにも作業をしない時間

なのです。

 

逆に言えば、

この時間をうまく使って

勉強することが

できれば、、、

 

それは

大逆転のチャンス

待っているのです!

 

f:id:pastadayo:20200330202633j:plain

 

じゃあ、

どんな勉強をすればいいの?

と。思うでしょう。

 

電車って座れないじゃん。

とか

 

満員電車になったら

なんも動けないじゃん。

とか

 

部活で疲れてて、

眠いよ。

とか

 

色々な言い訳があると思います。

 

f:id:pastadayo:20200330202623j:plain

 

そんな状況でも

できることはあるのです!!

 

今回は状況に応じて

3つのパターン

挙げていきたいと

思います。

 

①朝、それなりの混雑で

立って勉強する状況。

 

f:id:pastadayo:20200330202640p:plain

 

この時はスマホのアプリ

使って勉強をする。

 

今は勉強の様々なアプリが

出ています。

 

片手しか使えなくても

勉強ができる時代になりました。

 

自分は

スタディサプリを

よくやっていました!

 

 

②運良く座れた状況。

 

f:id:pastadayo:20200330202641j:plain

 

この時やることは2つ。

 

1つは時間を決めて、

睡眠をとること。

 

どうしても疲れて、

勉強できない時は

しっかり仮眠をとりましょう。

 

もう1つは、

赤シートを使って

暗記系の科目を覚えまくる。

 

短い時間でできて、

周りがうるさくても

反復することができます!

 

自分は

世界史の一問一答をやったり、

古文単語を覚えたり

していました!

 

③満員電車で

 なにもできない状況。

 

f:id:pastadayo:20200330202546p:plain

 

この時はリスニングの一択です!

 

最近ではYouTubeでも

リスニングの教材が

あるらしいです。

 

 

 

もしくは、

そんな時に勉強したくないよ

って人は

洋楽を聴いてみるのも

いいかもしれません!

 

なんて言っているのか

考えてみるのも

英語学習につながります。

 

f:id:pastadayo:20200330202648p:plain

 

自分は

英単語帳についている

CDをウォークマンにいれて

聴いていました。

 

 

こんな感じで

通学時間というスキマ時間

いかに効率的に使えるか

 

これが

合格、不合格の

分かれ道になるかもしれません。

 

f:id:pastadayo:20200330202649j:plain

 

今日から

電車に乗ったら、

何かしら参考書をだして

勉強してみましょう

 

気が乗らなかったら

耳だけでもいいので、

英語を聞いてみましょう。

 

小さな積み重ね

最後に報われる

私は信じています。

 

 

 

f:id:pastadayo:20200330202656j:plain

 

 

受験サポーター   じり